ホーム>
施工事例>茨木市 屋根カバー工法!築20年一軒家のカラーベスト屋根
茨木市 屋根カバー工法!築20年一軒家のカラーベスト屋根
こんにちは!屋根工事専門 マックスリフォームです。
茨木市で屋根トラブルにお困りですか?
今回は、弊社が茨木市でおこなった屋根修理の施工事例をご紹介します。
経年劣化により防水機能の低下した屋根を最適な施工で復活させます!
茨木市 屋根カバー工法!築20年一軒家のカラーベスト屋根【ビフォーアフター】
まずは、弊社が茨木市でおこなった屋根修理のビフォーアフターをご覧ください。
- 地域
- 茨木市
- 築年数
- 約20年
- 修理方法
- 屋根カバー工法
表面の塗膜が剥がれ色あせたようにみえるスレート屋根です。
屋根材自体も水分を多く含み、固定力の低下も懸念されます。
屋根修理で台風や大雨による被害を未然に防ぎます。
既存の屋根を解体せずに、上から新しい屋根を造る方法で機能を復旧させました!
スレート屋根から金属屋根になり、見た目もすっきりとしましたね。
費用を抑えた効率的な修理方法のひとつが、屋根カバー工法です。
茨木市 屋根カバー工法!築20年一軒家のカラーベスト屋根
それでは、傷んだ屋根を復旧させた修理施工を工程順に見ていきましょう。
茨木市 屋根カバー工法step1「足場の設置」
まずは、安全な修理工事のために不可欠な足場を設置します。
事前に建物の周囲を細かく採寸し部材を組んでいきます。一見すると、「鉄パイプを組み立てているだけ」のように見えるかもしれません。
しかし、職人の命を守り、修理工事を安全・確実に進めるための足場設置は、「足場の組立て等作業主任者」という国家資格が必要な作業です。
建物の大きさにもよりますが、足場は1日かけてしっかりと確実に組まれます。
●屋根勾配(こうばい)とは?
勾配とは、屋根の角度を表すものです。
今回の建物の屋根勾配(こうばい)は7寸。勾配6寸以上は傾斜がきつい「急勾配」になります。
そのため、排水性にすぐれ雨漏りリスクの低い急勾配の屋根ですが、修理の際には危険を伴います。
職人の命を守り、効率的に屋根工事を進めるためにも足場は不可欠です。
茨木市 屋根カバー工法step2「高圧洗浄」
高圧洗浄で屋根に付着した苔・藻・カビ・汚れを除去します。
経年により表面の塗膜が剥がれた屋根は、防水機能の低下により水はけが悪くなっています。
「湿り続ける⇒苔の繁殖・汚れの付着」
屋根表面に見える黒っぽい箇所を、「屋根の色あせ」と思われている方が多いですが、実は、「防水機能の低下によって付着した汚れ」である場合が多いです。
●高圧洗浄で屋根の汚れを落とす理由は?
防水機能が低下し、表面に苔が繁殖している屋根の場合、上から新しい建材を設置してもしっかり固定できません。
新しい建材の固定力を高めるため、事前に不要な物を高圧洗浄で除去しておきます。
ただ、高圧洗浄はものすごい威力で屋根面の汚れを落とします。
そのため、屋根に負担をかけ過ぎないよう、職人が強さを調整しながら余分な汚れのみを確実に除去します。
茨木市 屋根カバー工法step3「水切り板金の設置」
屋根の端部は吹き込みによる雨水浸入を起こしやすい場所です。
そのため、屋根端には「水切り板金」という特別な形状の部材を設置します。
水切り板金を設置することで、屋根頂上から流れてくる大量の雨水を、スムーズに排水させられます。
「雨水を入り込ませない」だけではなく、「雨水をうまく排水させる(雨水を寄せ付けない)」ための流れを作ってくれる重要な部材が水切り板金です。
茨木市 屋根カバー工法step4「ルーフィングの搬入」
屋根の下葺き材「ルーフィング(防水シート)」です。(上写真)
ルーフィングは「二次防水」ともいいます。
適切な方法でルーフィングが施工されている場合、ちょっとした屋根材の剥がれや割れ程度では、建物内部に雨水が入り込みません。
もちろん屋根材も重要です。しかし、最終的に建物を雨漏りから守るのはルーフィングなのです。
今回は、「粘着ルーフィング」を使用します。
粘着ルーフィングは片面が粘着シールになっているため、タッカーや釘を使わずに施工できます。そのため、シートに穴を空けずに済むというのが特徴です。
茨木市 屋根カバー工法step5「ルーフィング張り」
重ね代を十分にとり、軒先から棟(水下⇒水上)に向かってルーフィングシートを張ります。
下から上に向かって敷くことで、雨水が入り込みにくくなるからです。
また、屋根面と屋根面の合わさる棟部分は特に雨水が入り込むリスクが高い箇所です。
そのため、棟には必ずルーフィングを覆い被せるように張り付けます。
茨木市 屋根カバー工法step6「新しい屋根材の設置」
ルーフィングシートと同じく、屋根材も下か上に向かって葺き上げます。
今回は、アイジー工業の「スーパーガルテクト」を採用しました。
屋根材同士を噛み合わせ、さらに、ビス打ちすることで屋根下地と屋根材を強く固定できます。
新しい屋根材が棟まで葺きあがりました。
ただ、屋根頂上である棟には隙間が残っていますね。
この隙間から雨水を浸入をさせないため、棟には特別な施工が必要となります。
●進化したガルバリウム鋼板「スーパーガルテクト」
スーパーガルテクトとは、ガルバリウム鋼板と断熱材が一体化した屋根材のことで、金属外装材トップメーカー「アイジー工業」の主力商品です。
・断熱材とガルバリウム鋼板が一体⇒金属屋根でありながら断熱性・遮音性にすぐれる
・従来のガルバリウム鋼板よりも錆びに強く、耐久性が向上(マグネシウムが2%添加されている)
・超軽量のためカバー工法に最適である(1㎡あたり約5kg)
金属屋根のデメリットを軽減させつつ、金属屋根のメリットは引き継がれている、非常にすぐれた屋根材がスーパーガルテクトです。
また、スーパーガルテクトは見た目も「金属っぽくないマットな質感」で、新築で選ばれる方も多くなっています。
関連動画
茨木市 屋根カバー工法step7「貫板(ぬきいた)の設置」
棟の施工に入ります。まずは、棟の「下地造り」からです。
棟に「貫板(ぬきいた)」とよばれる木材を固定します。
貫板を屋根下地に向け強く固定することで、この後に設置する棟板金を強く固定できます。
茨木市 屋根カバー工法step8「棟板金(むねばんきん)の設置」
貫板の上から棟板金を固定します。
上から被せ込むように棟板金を設置したら、再度から貫板に向かって確実にビスを打ち込み固定しています。
棟板金は屋根の高い位置に設置するため、もっとも雨風の影響を受けやすい場所です。
そのため、耐風性を向上させるための確実な施工が必要となります。
厚さ9mm~15mm程の貫板に、垂直に確実にビスを効かさなくてはなりません。
少しでもずれると棟板金が風の影響を受けやすくなるからです。台風の際に、強風による飛散被害を受けやすいのが棟板金になります。
茨木市 屋根カバー工法step9「完了」
カバー工法による修理工事で無事屋根が復旧です!
施工前は、苔が生えて黒ずんでいたスレート屋根。防水機能が著しく低下し、雨漏りの不安もありました。
屋根カバー工法で施工費用を抑え、効率的に屋根機能が復活です。
関連動画
茨木市 屋根カバー工法step10「足場を有効活用」
今回、屋根修理のための足場を設置しました。
足場は設置する度に費用がかかります。そのため、屋根修理で組んだ足場を有効活用し他の箇所のメンテナンスをする方が大変多いです。
今回も、屋根修理で組んだ足場をそのまま利用し、「外壁塗装」「外壁シール打ち替え」「ベランダ防水」なども同時におまかせいただきました。
●屋根修理の足場を有効活用【外壁塗装のビフォーアフター】
屋根修理のための足場を組んでいます。
この足場を有効活用し、外壁塗装もさせていただきます。
屋根修理、外壁塗装ともに完了です!
明るく生まれ変わった建物は見た目だけでなく、防水性・耐久性・耐風性すべてが向上しています。
外壁を別のタイミングでおこなう場合、再度、足場代がかかります。
足場は有効活用することで、建物のメンテナンス費用を抑えられますね。
屋根修理、他リフォーム工事が完了です!お客様にも大変喜んでいただけて幸いです。
しかし、施工後が、お客様との本当のお付き合いのスタートです。今後も定期的に無料点検にお伺いし、快適にお過ごしいただけているか確認させていただきます。
建物のメンテナンスはバラバラではなく、できるだけ同じタイミングで実施するのがおすすめです。
屋根修理はもちろん、外壁塗装・防水工事・内装リフォームも私どもにおまかせください!
池田市で屋根のカバー工法なら私たちにお任せください!
「相談」「現地調査」「お見積もり」すべて無料!
プロが無料でかけつけ、トラブル原因を徹底的に調査いたします。
現状から最適な修理方法を導き出し、分かりやすく・丁寧に・正確にお伝えいたします!
もちろん、お見積もりまででも構いません!
ちょっとした屋根のトラブルにお困りならお気軽にご相談くださいね。
その他の関連する施工事例
茨木市の関連ブログ